海外コミュニティのredditから「日本から帰ってきたばかりって、なんだか現実味がない」という投稿を翻訳してお届けします。
日本から帰ってきたばかりって、なんだか現実味がない
(投稿主)
先週日本から帰ってきたんだけど、正直まだ行ってきた実感がないんだ。今回が初めての日本旅行で、ずっと何年も夢見てきたことだった。東京、大阪、京都を回って、人生で一番楽しい時間を過ごしたよ。食べ物も電車も神社も、路地を歩き回るだけでも全部が最高だった。
でも今はもう家に戻って、仕事に追われて、日常に逆戻り。まるで全部が夢みたいに頭の中で処理されてしまって、現実の記憶じゃないみたいなんだ。写真を見返しても、自分が本当にあそこにいたのかって、まだ心からは信じきれていない。
ありがたい気持ちと、寂しさが混じったすごく不思議な感覚だ。あんな体験ができたことには心から感謝してるけど、それだけに恋しくて少し胸が痛い。他にもこういう「旅行の後の落ち込み」って経験した人いる?あの時の気持ちを夢にしないで、どうやって心に留めておけるんだろう?
海外の反応
・海外の反応
日本から帰って1日後:「昨日まで日本にいたなんて信じられない」
1週間後:「先週日本にいたなんて信じられない」
1か月後:「先月日本にいたなんて信じられない」
1年後:「去年日本にいたなんて信じられない」
・海外の反応
同じ。自分は10月でほぼ1年になる。
・海外の反応
自分は2年だけど、3週間後にはまた東京に行く予定。
・海外の反応
本当にそうなんだよね。仕事でエレベーターに乗るたびに、日本で泊まったホテルのエレベーターを思い出す。絶対また行かなきゃ。
・海外の反応
最初に日本に行ったのがもう10年以上前だなんて、今でも信じられない。
・海外の反応
自分の国にいる時いつも思う。「日本だったらもっと良くて、しかも半額なのにな」って。
・海外の反応
1年後っていうより、今は「来週日本に行くなんて信じられない」って感じかなw
・海外の反応
自分も同じだった…それで仕事辞めて、持ち物全部売って、今は日本に住んでる😅
・海外の反応
>>今は日本に住んでる😅
日本で今はどんな仕事してるの?
・海外の反応
>>日本で今はどんな仕事してるの?
語学学校で働いてる。施設管理者って言えるかも?😆 いや、正直なんでも屋かな😆 でも楽しいよ。
・海外の反応
その気持ちを続けるといいよ。日本で買った服を着るとか、お土産を飾るとか。レシピを探して好きだった料理を再現するとか。スーパーで日本で食べたものを買ってみるとか。お土産の箸を使って、パスタとかフライドポテトとか和食じゃないものも食べてみるんだ。生活に少し取り入れれば、思い出はちゃんと残る。
・海外の反応
>>生活に少し取り入れれば、思い出はちゃんと残る。
そうだね…自分の国に日本をちょっと持ち込む。いいアイデアだし、日本の文化を広めることにもなる。
・海外の反応
自分は日本でタトゥーを入れたから、この旅行を忘れることはまずないな。
・海外の反応
唯一の解決策は6〜12か月ごとに日本に戻って「本当に実在する場所だ」って確認することだよw
・海外の反応
>>唯一の解決策は6〜12か月ごとに日本に戻って「本当に実在する場所だ」って確認することだよw
これだよ。去年行って、帰国したときに同じような気持ちになった。今年はちょうど1年後くらいの同じ時期に2回目の旅の真っ最中。
・海外の反応
同じ。帰国して1週間半だけど、物の見方が変わってる。正直、こうなるのをちょっと期待してた。だからこそ旅行するんだよね?他の街や地域のYouTubeを観て、次に行きたい場所を考えてる。でもちょっと失恋みたいな感じでもある。いずれ乗り越えて、また日常に戻れる。それほど悪いことじゃない。素晴らしい体験をしたって事実は残るし、一生話せるし共有できる。今はそう思うようにしてる。
・海外の反応
6年で5回日本に行った。来年の北海道行きのチケットもすでに予約済み。NYCに行くより日本に行く回数の方が多い。
・海外の反応
>>6年で5回日本に行った。
大阪、京都、東京といった定番の場所を訪れた後、2回目の旅ならどこがおすすめ?
・海外の反応
>>大阪、京都、東京といった定番の場所を訪れた後、2回目の旅ならどこがおすすめ?
金沢、広島、福岡。
・海外の反応
>>大阪、京都、東京といった定番の場所を訪れた後、2回目の旅ならどこがおすすめ?
九州を旅するといい。福岡に着いて、長崎、鹿児島、熊本、別府を回る。黒毛和牛と黒豚をたっぷり食べて。
・海外の反応
>>大阪、京都、東京といった定番の場所を訪れた後、2回目の旅ならどこがおすすめ?
北海道は素晴らしい。スノースポーツをしなくてもすごいけど、やるならもっと最高。
・海外の反応
次の旅が始まるには、今の旅が終わらなきゃいけない。だからその間に次に行きたい場所を調べるんだ。日本は見どころが多い。自分は今ハイキングにハマってる。2週間後に5回目の日本旅行だけど、もうその次の旅の計画を立ててるよ。
・海外の反応
スペインに住んでるから日本は文字通り地球の反対側。旅費もすごくかかるから、一生に1回か2回行けるかどうかって感じ。来月行くんだけど、気に入りすぎるのがちょっと心配。
・海外の反応
自分もカリブに住んでて同じ。年初に行ったんだけど、もう次の旅を計画しようとしてる。でもここからだとエコノミーで1人3,000〜4,000ドルくらいかかる。
・海外の反応
めっちゃ共感する。帰国して2週間だけど、電車からお茶まで全部日本と比べちゃう。不公平なのは分かってるけど止められない😅 旅行でここまで自分の中が変わったのは初めて。