海外「日本に生息する珍しい見た目の生き物を見てくれw日本には本当にこんな動物が実在するんだよ!」【海外の反応】

海外コミュニティのredditから「エナガ、日本のちいさな鳥」という投稿を翻訳してお届けします。

エナガ、日本のちいさな鳥

(投稿主)


翻訳元

海外の反応

・海外の反応
今日見た中で一番かわいいものだw

・海外の反応
野生の丸い球体。

・海外の反応
雪玉みたいに見える。

・海外の反応
AIで生成したものじゃなくて、本当にこんな丸い生き物がいるの?信じられないな。

・海外の反応
シマエナガっていうのが日本での名前。1か月前に北海道で見たよ!すごくかわいい鳥だった。

・海外の反応
なんでこんなにかわいいんだろう?日本的なかわいさすらある 🥰


・海外の反応
これはぬいぐるみやおもちゃになって、SNSでも話題になるだろうね。
追伸:その時は全部ひとつずつ送ってほしい。

・海外の反応
こういう生き物からインスピレーションを受けてポケモンが生まれたのだろうか。

・海外の反応
日本を訪れたとき、一番好きだったのはたくさんの美しい小鳥を見られたことだ。

・海外の反応
怒ってるように見える。

・海外の反応
日本にはこの鳥がたくさんいる動物園があるんだよね。

・海外の反応
尻尾がどんな見た目なのか知りたいな。


・海外の反応
もし特別な鳥で、皮膚の中にヘリウムを作る袋を持ってて、風船みたいに浮かびながら小さな羽で進むことができたら…?想像すると面白いなw

・海外の反応
飼ってみたい。癒されるだろうね。

・海外の反応
ただの目がついた雪玉だなw

・海外の反応
こんなに丸い生き物がどうやって空を飛ぶのか…

・海外の反応
なんで日本の動物はいつもかわいいんだ?

・海外の反応
ヨーロッパやユーラシアの一部に広く分布している。かわいいのは、大きな群れで暮らしていること。ひと羽見かけたら、周りに10羽以上いる可能性が高い。
しかも小さくて、ほかのカラ類よりずっと小さいんだ。


・海外の反応
鳥といってもあの多様さはすごい。いろんな形や大きさがある ❤️ 🐦

・海外の反応
あれは日本のスノーフェアリー(すごく小さい)。
属はエナガ、種はシマエナガ。

・海外の反応
実はヨーロッパにもいるから、住んでる場所によっては日本まで行かなくても見られるよ。

・海外の反応
かわいい小さなロケット鳥。

・海外の反応
これはもはやポケモンだねw

・海外の反応
この写真保存していい?すごく気に入った!


・海外の反応
マシュマロみたいな鳥さん 😂