海外コミュニティのredditから「奈良、日本の桜の木の間でくつろいでいる鹿の群れ。」という投稿を翻訳してお届けします。
奈良、日本の桜の木の間でくつろいでいる鹿の群れ。
(投稿主)
海外の反応
・海外の反応
天国みたい 🌸
・海外の反応
>>天国みたい 🌸
行く価値あるよ!去年、夫と一緒にちょうど満開になる前に行った(ホテルも安かった)。
・海外の反応
クッキーを持ってるって気づかせた瞬間、あいつらは豹変して飢えたモンスターになるんだw
・海外の反応
寝そべってるんだね、胸まで花に埋もれてるのかと思った 🌸
・海外の反応
AIじゃないらしい。Japan Guideに書いてある。「奈良公園には約1700本の桜が広がって植えられていて、鹿の数より数百本多い。公園で最も気持ちのいい花見スポットのひとつは、大仏殿の南東にある桜の木に囲まれた広い芝生。」
・海外の反応
二人のYouTuberが“端から端まで”って企画をやって、日本の最南端から最北端までバイクで旅した。翻訳やナビにスマホを使わずにね。その途中でここに寄って鹿に餌をあげたんだけど、残念ながら桜が咲く前だった。
・海外の反応
ここは本当に凄いよ。数日間、桜が満開で息を呑むほどだった。数日前に奈良を訪れたけど美しかった。ただ鹿は朝になると鹿せんべいに飢えすぎていて、尻や股やシャツを噛まれた。
・海外の反応
目が血走って米菓子に夢中じゃないときは、本当に可愛いんだよね 😆
敬意と愛を込めて言うけど、奈良は日本旅行でトップ3に入る思い出だった。
・海外の反応
鹿に注意って書いてある看板の写真を何枚か撮ったよ。特にオス鹿に気をつけろって書いてあった(もちろんそのそばに鹿がいた)。旅行で撮ったお気に入りの写真のひとつw
(実際に攻撃的になることもあって、ジャケットを噛まれて走って逃げるはめになった。)
・海外の反応
>>実際に攻撃的になることもあって、ジャケットを噛まれて走って逃げるはめになった。
そうそう。自分もシャツに穴をいくつか開けられた。でも捨てないよ、思い出だからw
・海外の反応
Shikanoko Nokonoko Koshitantan
・海外の反応
美しいね。それに、鹿にお辞儀をすると、よく返してくれるのが面白い。
・海外の反応
バカみたいな質問かもだけど、どうして鹿って日本とアメリカの両方にいるんだ?昔誰かが船で持ち込んだのか、農業用に?
・海外の反応
>>どうして鹿って日本とアメリカの両方にいるんだ?
森がある大陸にはどこにでも鹿がいるよ。先月フィリピンで野生の鹿を見た。
・海外の反応
>>どうして鹿って日本とアメリカの両方にいるんだ?
違う種が共通の祖先から何百万年もかけて進化して世界中に広がったんだと思う。
ここはRedditだから、間違ってたら鹿の進化専門家が出てきて訂正してくれるだろうね。
・海外の反応
これは今まで見た中で一番魔法みたいな光景だ。
・海外の反応
俺はここに行ったら即死だな。花粉で完全にやられる。
・海外の反応
現実にある完璧な景色ってこういう景色のことなんだと思う。
・海外の反応
日本に行くなら一年で最高の時期!
・海外の反応
これ、今まで見た中で一番美しいかもしれない…オーロラの写真よりすごいかも。
・海外の反応
美しいな、現実とは思えない。まるでナルニアの世界みたいだ。
・海外の反応
鹿って俺たちみたいに美しさを感じるんだろうか。これを見て「なんて目にごちそうだ!」って思うのかな。
・海外の反応
最初はゲームの映像かと思った。
・海外の反応
次に生まれ変わるなら、日本の鹿になる。
・海外の反応
>>次に生まれ変わるなら、日本の鹿になる。
食べ放題の鹿せんべいと、一緒に遊ぶ仲間がいっぱいだもんな。