海外コミュニティのredditから「日本はまるで現実じゃないくらいすごい」という投稿を翻訳してお届けします。
日本はまるで現実じゃないくらいすごい
(投稿主)
写真
(昨年4月の桜の時期に撮ったもの)
1〜2)大阪城公園
3)錦市場
4)金閣寺町の金の社殿
5〜6)奈良公園
8)千畳閣
9)富士山
海外の反応
・海外の反応
大阪城はよく批判されるけど、自分はすごく楽しめた。展示の説明をちゃんと読むとすごく面白いんだよね。近くのおもちゃの展示も良かった。
・海外の反応
>>大阪城はよく批判されるけど、自分はすごく楽しめた。
みんなが「大阪城=天守閣だけ」って思ってるのがいつも不思議。大きな石垣や堀も城の一部だよ。
・海外の反応
旅行先を一つだけ選ぶなら、それが初めての旅でも、一度きりの大きな旅でも、日本は絶対おすすめ。
自分はアメリカから行ったんだけど、日本で過ごした時間は人生観を大きく変えてくれて、本当に言葉にできないほど感謝している。
・海外の反応
>>日本は絶対おすすめ。
そうだね!次の大きな旅行先は日本に決めてる。一番行きたい場所なんだ。
・海外の反応
すごくいい写真!日本は行った国の中でも一番好きな場所のひとつ。また行きたいと思える唯一の国かもしれない。
・海外の反応
日本に行きたいけど、東京旅行の資金がなくて…。広島なら少し安いって見たんだけど、代わりとしていい街かな?
・海外の反応
>>広島なら少し安いって見たんだけど、代わりとしていい街かな?
広島は隠れた名所だと思う。市街地は都会的な雰囲気があるし、近くに宮島もあって伝統的な雰囲気も味わえる。地元の人は食べ物や野球チームにすごく誇りを持ってる。ただ東京や大阪・京都ほど見どころが詰まってるわけじゃない。だから日本を長めに旅行するなら、訪れる価値はあると思う。
・海外の反応
この写真を見て、いろんな思い出がよみがえったよ。日本旅行は人生を変える経験だと思う。大阪城の博物館は予想以上に深く歴史を学べて素晴らしかった。帰国した後も心に残り続ける旅だった。
・海外の反応
20年以上いろんな国を旅してきたけど、また行きたいと思える国は日本とトルコだけだった。
・海外の反応
日本に行ったけど本当に素晴らしかった!人はみんなすごく親切で心温かい。4月に行って桜が満開で、本当に壮観だった。最初は東京で高層ビルを見て、巨大なロボットやアイドルのコンサートも見た。マンハッタンに似てるけど独自のレストランや看板があって全然違う雰囲気だった。京都では寺や五重塔、武士の伝統に触れられて全く別世界。竹林や富士山にも行った。全部が楽しくて、本当に行けてよかった。
・海外の反応
いや、日本は本当に現実に存在するよww
・海外の反応
京都は本当にお気に入りの場所のひとつ。秋に行ったときは、人生で見た中でも最も美しい景色だったと思う。
・海外の反応
本当に行きたい…夢の国だよ。
・海外の反応
日本は夢の旅行先なんだ。桜の時期に行くのって良いかな?混みすぎる?
・海外の反応
ただもう一度行きたい、それだけ。
・海外の反応
いつか日本に行って、郊外でのんびり過ごしたい。すごく穏やかに見える。
・海外の反応
9月って日本旅行にいい時期かな?
・海外の反応
>>9月って日本旅行にいい時期かな?
絶対おすすめ。自分は8年前の10月頭に行ったけど、快適な気候で雨は1日だけだった。観光シーズンのピークを過ぎているから、人も少なくて良かったよ。このサイトは気候に基づいて行くべき場所を調べるのにとても役立った。
・海外の反応
いつか自分も行きたい。東京のナイトライフはすごく楽しそうで、周辺の街とは対照的なのが気になる。ぜひ体験してみたい。
・海外の反応
驚くほどきれいな写真!
・海外の反応
ずっと日本に行きたいと思ってた。すごくきれいな場所みたいだね。
・海外の反応
異なる文化から来るからこそ「非現実的」に感じてるんだと思う。
・海外の反応
まるで別の惑星に行くみたいだ。
・海外の反応
二度見しちゃった。先週まったく同じ角度で大阪城の写真を撮ったし、昨日は奈良公園に行ってた。3枚目は奈良駅近くの路地かな?
・海外の反応
素敵な写真だね。シェアしてくれてありがとう。