海外「やっぱり正解はロウキなんだよ!」佐々木朗希がドジャースの絶体絶命のピンチを救いファン大歓喜!【海外の反応】

海外コミュニティのredditから「【ハイライト】佐々木朗希とフレディ・フリーマンが9回を締めくくり、第2戦のリードを手にした!」という投稿を翻訳してお届けします。

【ハイライト】佐々木朗希とフレディ・フリーマンが9回を締めくくり、第2戦のリードを手にした!

(投稿主)


翻訳元,翻訳元,翻訳元

海外の反応

・海外の反応
THATS MY CLOSER!!!! ROKI OF THE YEAR 🔥

・海外の反応
>>THATS MY CLOSER!!!! ROKI OF THE YEAR 🔥
That’s OUR closer!!! ❤️ life is Daijoubu

・海外の反応
本当ににロウキには闘志がある!

・海外の反応
信じられない!前にも言ったけど、ロウキは俺たちが優勝する最大の立役者の一人になるって、これからも言い続ける!

・海外の反応
彼がやってることは絶対に忘れられない。まさにドラマだな。

・海外の反応
心臓がもたない。9回ずっとリビングでシャドーボクシングしてたよ。


・海外の反応
これからは9回は全部彼に任せるべきだ。プレーオフで3試合も救ってる。偶然なんかじゃない。

・海外の反応
ジーザス・クライスト、ロウキ・ササキだ。

・海外の反応
ロウキこそ本物だ!!

・海外の反応
勝ったのは嬉しいけど、あれはまずい。5戦シリーズだぞ。ブレイク(トライネン)を試すなんて、もしフィリーズがあの盗塁で流れをつかんでたら、シーズンが終わってたかもしれない。最悪の判断だ。
ロウキさん、本当にありがとう!!!!!!!!!!

・海外の反応
「ポストシーズンのロースター入りは絶対ない」って言ってた人たち、彼に謝ってほしいね。誰のことか分かるだろ?

・海外の反応
俺は最初からロウキを信じてた。この男が大好きだ。


・海外の反応
>>俺は最初からロウキを信じてた。この男が大好きだ。
俺もずっと彼の味方だった。最初から信じてたよ。絶対にチームのキーマンになるって分かってた。

・海外の反応
もしササキがいなかったら、うちのポストシーズンはもう終わってたと思う。

・海外の反応
>>もしササキがいなかったら、うちのポストシーズンはもう終わってたと思う。
ほんとにそう。ロウキがいてくれて助かった。ようやく正当な評価を受けてるよ。

・海外の反応
ロバーツは「選択肢がある状態」が大好きなんだ。だからトライネンに何度でもチャンスを与えて、自分に選択肢があるように感じたいんだよ。

・海外の反応
今シーズンのあと、ロウキって名前の赤ちゃんがたくさん生まれるだろうな。

・海外の反応
>>今シーズンのあと、ロウキって名前の赤ちゃんがたくさん生まれるだろうな。
ロウキ・ヘルナンデスって名前の子が増えそう。


・海外の反応
シーズン序盤は「期待外れ」って言われてたのに、今では圧巻のピッチングだ。デーブは極限のプレッシャーの場面で彼を起用したのに、4試合連続で信じられない投球を見せてる。行こうぜ。

・海外の反応
このポストシーズン、彼が一人でブルペン全体を救ってる。しかも本職はリリーフじゃないのに。

・海外の反応
彼を正式にクローザーにしてくれ。選ばれし者だ。

・海外の反応
神に感謝!今すぐ彼の銅像を建てよう!!!

・海外の反応
たった2球しか投げてないけど、あれはとんでもなく重要だった。9回裏、同点のランナーが三塁にいて、相手の1番打者が打席。あれは尋常じゃないプレッシャーだ。

・海外の反応
毎試合、クローザーはもう彼でいい。他の投手はしばらく休ませよう。特にスコットは。

・海外の反応
シーズン序盤の苦しい時期から、こんなに見事に立ち直ってくれて嬉しい。本当に強い心を持ってる。

・海外の反応
ほとんど経験もないのに、あんな混乱した場面で落ち着いて投げられるなんて本当にすごい。綺麗なイニングを与えてあげたかったけど、それでもきっちり締めた。

・海外の反応
この調子を続けられたら、彼にとって本当に伝説的なポストシーズンになる。MLBキャリアの最高のスタートだ。

・海外の反応
もういいから、最初からロウキを出してくれ!

・海外の反応
またロバーツがスター選手たちに救われたな。ほんと心臓に悪い試合だった。

・海外の反応
毎回スムーズにはいかないけど、ほんとすごかった。ロウキとフリーマン、お見事。トライネンが9回の頭から怖すぎたけど。


・海外の反応
ドジャースのポストシーズン野球はやっぱり最高だなww