海外「これが日本が優れてる理由なんだよ!」外国人が日本を経験して本当に素晴らしいと感じた理由とは・・・?【海外の反応】

海外コミュニティのredditから「日本をすばらしくしているものは何だろう?」という投稿を翻訳してお届けします。

日本をすばらしくしているものは何だろう?

(投稿主)
日本をすばらしくしているものは何だろう?


翻訳元

海外の反応

・海外の反応
自分にとっては、食べ物と、外食が手頃なところが一番の魅力。
それに移動がとにかく楽で、文化が人々の生活の中にしっかり根づいてるのもいい。
まだ6か国しか行ったことないけど、日本がいちばん好きだった。

・海外の反応
トイレ。

・海外の反応
>>トイレ。
公衆トイレが、自分の家のトイレより快適。

・海外の反応
観光客としてはすべてが完璧。
どんな趣味にも対応する何かがあって、不便に感じることがほとんどない。
日本は自分が見た中で一番多くのサブカルチャーがある国。

・海外の反応
行ったことはないけど、行った人から聞いた話では――
・安全で清潔、そして交通機関が分単位で正確
・人がとても礼儀正しい
・飲食店はおいしくて値段も手頃
・都市の中には楽しいことがたくさんある、らしい。

・海外の反応
コンビニ。


・海外の反応
食べ物、文化、自然、そして日本の女の子はとてもかわいい。

・海外の反応
コンビニが、本当に“便利”なコンビニって感じで素晴らしい。

・海外の反応
文化。

・海外の反応
文化と歴史がすべて素晴らしい。

・海外の反応
うまい食べ物、いいバー、いいクラブ、感じのいい人たち、効率的な交通網、うまいウイスキー、そして歴史ある名所。
ああ、それと、東京駅の寿司屋のほうが、LAやNYの高級店よりずっとうまい。

・海外の反応
日本は何もかもがよくできてる。
自販機、フィギュア、アニメ、漫画、ゴジラ…。
また行きたいと思える場所。


・海外の反応
日本は本当に、これまで訪れた中で最も素晴らしい場所のひとつだった。
文化が深く、敬意に満ちていて、料理やデザインにまで細やかな気配りが行き届いている。
人々は勤勉で未来志向なのに、伝統を大切にしているところが印象的だった。
気候もよく、食事は新鮮で風味豊か、デザートも驚くほど繊細。
すべてが「品質と完璧さ」に基づいて作られた世界にいるような感覚だった。
本当に心に残った。また行きたいと思う。

・海外の反応
食べ物と清潔さ。

・海外の反応
個人にとっての利便性とアクセスの良さ。
沖縄の琉球文化みたいに、普段注目されない文化があるのも魅力。

・海外の反応
日本でのすばらしさを感じたエピソードをひとつ。
息子と2週間の日本旅行をしていて、京都から東京に向かう途中で箱根に寄った。
旅館に着いて浴衣に着替えたあと、息子がリュックがないことに気づいた。
中にはノートパソコン、現金入りの財布、パスポートが入っていた。
かなり大事なものだ。
電車に置き忘れたと気づいても、どうしようもないと思い、その週末は温泉を楽しんで、大使館に行こうと決めた。
3日後、東京へ向かうために箱根の駅に戻ったとき、ダメもとで遺失物係に尋ねてみた。
すると、鞄の特徴を聞かれ、「ありますよ。JRの事務所に届いてます」と言われた。
数駅先のJRの保安室に行くと、再び特徴を聞かれ、わずか30秒で息子の鞄が返された。
中身は一円もなくなっていなかった。
それと、ステーキも最高だった。

・海外の反応
清潔。

・海外の反応
誠実さと人柄。
誰も見ていなくても、どんな小さなことにも「品位」を込めようとするところが好き。


・海外の反応
日本は何千年もほとんど外部と関わらずにいた単一民族国家。
だからこそ、明確に形づくられた文化と社会規範があるのがすごい。

・海外の反応
自販機が本当にすごい。
下着も、具入りの熱々ラーメンも、傘も、ハローキティのジュースも、全部一か所で買える。しかも夜中の2時に。

・海外の反応
礼節。

・海外の反応
どれだけ行っても飽きない。
発見が多くて、公共交通は信じられないほど便利。
人は礼儀正しくて親切。
確かに混んでるけど、無限の選択肢と可能性がある。すごい国だ。

・海外の反応
日本には、彼ら自身が信じている文化がある(多くの場合)。
そしてその文化をより良くしようと努力している。
同調圧力などの不健全な面もあるけど、共同体としての良い面も多い。

・海外の反応
マナーは本当に世界一だと思ったよ。


・海外の反応
とにかくみんなが親切で優しかった。