(3本塁打追記)海外「大谷がまた伝説を残した…!」先発投手が3本塁打!大谷翔平の大暴れが止まらない!【海外の反応】

海外コミュニティのredditから「HIGHLIGHT] SHOHEI OHTANI GOES DEEP AGAIN!」という投稿を翻訳してお届けします。※3本目のホームランに対する翻訳の追記は下の方にあります

HIGHLIGHT] SHOHEI OHTANI GOES DEEP AGAIN!

(投稿主)
1本目

2本目


翻訳元

海外の反応

・海外の反応
この男は地球の人間じゃない。いったい俺たちは何を見ているんだ?

・海外の反応
>>この男は地球の人間じゃない。いったい俺たちは何を見ているんだ?
それでもスランプ中ではあるんだよ…

・海外の反応
>>この男は地球の人間じゃない。いったい俺たちは何を見ているんだ?
彼は本当に宇宙人だ。それ以外の言葉が見つからない。

・海外の反応
今年のこのスタジアムでの最長飛距離のホームランだよ。信じられない。

・海外の反応
彼が打席に立つたびに鳥肌が立つ。負けた試合以外のプレーオフにも行ってればよかったよ。

・海外の反応
シュワーバーのは何フィート飛ばしたんだっけ?あれには記念プレートがついたよね。


・海外の反応
469フィート、打球速度117マイル。すごすぎる。

・海外の反応
翔平はみんなが悪口言ってたのを聞いて、ワールドシリーズに向けて本気になったみたいだ。

・海外の反応
完全にインコースのボール球じゃなくあった!?

・海外の反応
信じられない。最高だ。

・海外の反応
翔平、屋根まで届かせたぞ。なんなんだこれは。

・海外の反応
本気で?信じられない。


・海外の反応
もう他の選手は休ませてもいいかもしれない。翔平が一人で全部倒してるw

・海外の反応
もうこの後、右投手は誰も翔平と勝負したがらないだろうね。

・海外の反応(ブルワーズファン)
間違いなく、俺が見た中で最悪の選手だ(※皮肉)。

・海外の反応
シュワーバーよりも遠くに飛ばした。狂ってる。

・海外の反応
俺の計算だと、およそ100万マイルは飛んでたよ。

・海外の反応
こんなひどい世界でも、翔平がいてくれるおかげでまだ驚きを感じられる。


・海外の反応
ホームラン2本、4回無失点、6奪三振。どうなってるんだ。

・海外の反応
ブルペンのリアクションをもっと見たい。一瞬映ったけど最高だった。

・海外の反応
まるでゲームの中のホームランみたいだった。

・海外の反応
フレディが頭を抱えているww

・海外の反応
また大谷が一つの伝説を積み上げた。

・海外の反応
なんてことだ。

・海外の反応
このスタジアムで場外まで飛んでいくのをライブで初めて見た。

・海外の反応
こんなの許されるわけないだろ!

・海外の反応
ドジャースのポストシーズン史上、最長のホームランかもしれない。

・海外の反応
大谷翔平が生きている時代に俺たちがいる!

・海外の反応
俺たちは今、野球史上最高の一試合を目撃しているのか?

・海外の反応
大谷の伝説の試合だ。

・海外の反応
これはスタットキャスト時代のポストシーズンで5番目の飛距離のホームランらしい。

・海外の反応
ボールが落ちた屋根の部分に銅像を建てよう。

ここから3本目の追記です

3本目


・海外の反応
もし今夜のこのパフォーマンスで「一番すごかった部分」を挙げるなら、3人の投手からホームランを打ったことだろう。

・海外の反応
「ポストシーズン史上初めて4本塁打を打った投手・大谷翔平」という投稿が出る準備はもうできてるよ。

・海外の反応
もうスランプは完全に終わったと言っていいと思う。

・海外の反応
>>もうスランプは完全に終わったと言っていいと思う。
スランプ? 何のこと? 彼はただ休んでただけだよw

・海外の反応
>>もうスランプは完全に終わったと言っていいと思う。
どんなスランプ? ポストシーズンのOPSは.967だよ。スランプなんて思ったこともない。


・海外の反応
MLB史上最高のパフォーマンス。しかも比較にならないレベルだ。

・海外の反応
今夜の3本のホームランの合計飛距離は1,342フィート。
対するブルワーズの19打席の合計打球距離は1,562フィートだった。

・海外の反応
ポストシーズンで2本ホームランを打った投手っていた?

・海外の反応
>>ポストシーズンで2本ホームランを打った投手っていた?
いない。翔平が1時間前にその記録を塗り替えた。

・海外の反応
>>ポストシーズンで2本ホームランを打った投手っていた?
大谷翔平という選手が、その偉業をわずか1時間前に達成したばかりなんだよ。

・海外の反応
もはや自分の記録を遊びで塗り替えてる感じ。


・海外の反応
3本目を打つまでは、これが彼の最高の試合とは言い切れなかった。
3本塁打・10打点・6打数6安打の「50/50ゲーム」もあるし。ほんとに信じられない。

・海外の反応
たとえあと1000年野球が続いたとしても、こんな光景はもう二度と見られない。

・海外の反応
>>たとえあと1000年野球が続いたとしても、こんな光景はもう二度と見られない。
どういう意味? 翔平がまた来週やってくれるよ!w

・海外の反応
ポストシーズン史上、先頭打者として最多の三振。
ポストシーズン史上、投手として最多の先頭打者本塁打。
ポストシーズン史上、打球の総飛距離も最多。
何かが壊れ始めてるかもしれない……。

・海外の反応
3本目のホームランを打ったのは、被安打より本塁打数を上回るためだと確信してる。
3本 > 2本。

・海外の反応
今まで見た中で一番かっこいい試合だった。ドジャースファンじゃないけど、大谷を見るのは本当に楽しい。

・海外の反応
ブルワーズに許した安打よりも多くホームランを打ってる。

・海外の反応
今、史上最高の選手による史上最高のパフォーマンスを目の当たりにしてる。


・海外の反応
もう誰にも止められない。