海外コミュニティのredditから「雪と砂と海が出会う日本の海岸。場所は鳥取。」という投稿を翻訳してお届けします。
雪と砂と海が出会う日本の海岸。場所は鳥取。
(投稿主)
海外の反応
・海外の反応
これは壁紙にぴったりだよ。
・海外の反応
ちょっと奇妙だけど、めちゃくちゃ美しい。
・海外の反応
この辺りは日本で唯一の小さな砂漠地帯なんだよ。
・海外の反応
うちの地域は雪が降らないし、ビーチはたくさんある。だからこれは新鮮でいいと思う 🙂
・海外の反応
すごい!信じられないくらいきれい。
・海外の反応
ちょっと不思議だけど、本当に美しいね。
・海外の反応
そこに行くのって簡単なのかな?
・海外の反応
>>そこに行くのって簡単なのかな?
前にあそこに住んでた。これは多分、観光で人気の砂丘だね。
車があれば簡単に行けるけど、電車とバスでも行ける。
海外から来るなら少し大変。最寄りの空港が遠くて、関空か東京から飛ばなきゃいけないから。
・海外の反応
うちの庭の裏でも毎年数か月こうなるよ。うちは砂じゃなくて小石の浜だけど。
・海外の反応
>>うちの庭の裏でも毎年数か月こうなるよ。
でも俺は君の家の裏庭よりも、日本に行きたいよ…
・海外の反応
(FF9のフィールドBGMが流れ始める)
・海外の反応
雪だるまを砂の城の横に作りたい。
砂の上にかまくら作ってもいいな。
とにかく何か作りたくなる場所だ。
・海外の反応
きっと人がいっぱいで、ひとりで景色をゆっくり楽しめなさそう。
・海外の反応
日本って何から何までかっこよすぎる。
・海外の反応
雪の中にラクダがいるのもすごく不思議。
・海外の反応
寒いのかな?
もし雪山のすぐそばに暖かいビーチがあったら最高だけど、そんなことまずありえないよね。
・海外の反応
昔ハワイでもこういうことがあった。少なくとも1970年代までは。
雪の上をソリで滑って、そのまま砂の上に出る感じ。
でも水は太平洋で氷のように冷たかった。
今はもう気候変動でできないかもしれないけど。
・海外の反応
最近、本物かAI生成か見分けがつかなくなってきた。
だからAIに聞いてみた。皮肉だよね。
・海外の反応
珍しいけど、今年はサウスカロライナでも起きたよ。もっと南の方でも、あの雪嵐の時に見られたかも。
・海外の反応
すごくきれいだけど、こういうのは北の沿岸ならどこでも起きる。
雪が降って、満潮で雪が溶けて、引き潮でこんな模様ができるんだ。
・海外の反応
マインクラフトの世界では平均的な風景かもしれないw
・海外の反応
>>マインクラフトの世界では平均的な風景かもしれないw
最近のシード(地形生成)の乱数が変になってる気がする。1.16の頃が懐かしい。
・海外の反応
自分はスペリオル湖のそばに住んでるけど、毎年こんな景色が数か月続く。
きれいだけど、あまり特別だとは思わなかった。今は氷だらけだけどね。
・海外の反応
同じ日にサーフィンもスノボもできるじゃん 🤙🏼
・海外の反応
この時って水温どのくらい?泳ぐのは無理だよね。裸足で歩くのも厳しそう。
・海外の反応
雪と砂漠と海が出会う本当に素晴らしい場所。