海外「やはり信頼の日本製だ!」海外で丈夫で故障しないと信頼されている日本製品とは・・・?【海外の反応】

海外コミュニティのredditから「日本製の方が優れてるだろうか?」という投稿を翻訳してお届けします。

日本製の方が優れてるだろうか?

(投稿主)

新型2025年スバル・フォレスター・ウィルダネス(このウィルダネス仕様は前世代のプラットフォームを引き継いでいて、日本製)と、新型2025年トヨタ・RAV4(カナダ製)。

トヨタの信頼性(直列自然吸気4気筒+8速AT)と、スバルの水平対向4気筒+CVTを比べると、日本製というだけでフォレスターは現行RAV4に対して、信頼性や耐久性、寿命の面でアドバンテージがあるんだろうか?RAV4はかなり信頼性が高いプラットフォームに見えるけど。

10年以上、15万マイル以上も、大きな修理なしで(トランスミッションのオーバーホールやヘッドガスケットの交換、あるいはダッシュボードの中のコンピューターユニットの交換みたいな面倒なことなしで)持ってほしい。


翻訳元

海外の反応

・海外の反応
ホンダは何十年も前に証明したんだ。重要なのは、誰が工場を建ててるかとか、車を設計してるかよりも、誰がその場所を管理しているかだって。

・海外の反応
ホンダは開発やデザインの多くもアメリカでやってるんだ。それぞれの国で地元市場とつながるために活動してるけど、日本人を海外に派遣して現地の人と一緒に管理もしている。それに、供給ラインを短くして地元調達にすることで、混乱を最小限にしてるんだ。

・海外の反応
マツダも同じことを証明した。ただしこれは北米工員と日本工員の品質の差。日本で作られたマツダ3の方が、北米製のものより圧倒的に良い。

・海外の反応
この車種について具体的に言えるわけじゃないけど、マツダのディーラーで働いてる整備士の友達が何人かいて、買おうとしてたとき「日本製を選べ」ってアドバイスされた。

少し前の話だけどね。自分は2015年のCX-5と2017年のマツダ3を持ってる。

・海外の反応
トヨタの整備士の友達にも同じことを言われた。

仕事文化の違いがあるんだろうね。

・海外の反応
オンタリオのトヨタやレクサス工場の品質は日本と同じくらい高い。実際、レクサス工場は品質で世界的な賞を受けてる。ホンダのオンタリオ工場も同じ。自分のホンダ・アコード・ツーリングはオハイオ製だけど、めっちゃ堅牢だよ。

・海外の反応
うちの日本製2021年ヴェンザは、カナダ製RXよりずっとしっかりしてる。やっぱり日本製の方がいい。

・海外の反応
トヨタを選ぶべき。なぜなら普通のオートマトランスミッションを積んでいて、スバルは平均して信頼性が劣るから。CVTは3,600ポンド以上の車には向いてないし、普通のATの方がイライラしないし運転もゴムバンド感がない。車がどこで作られるかより、誰が作るかの方が重要。アメリカのトヨタでもトヨタはトヨタ。RAV4はフォレスターより根本的に優れた設計なんだ。

・海外の反応
日本の工場労働者は熟練していて、基本的に人生を一つの会社に捧げる。だから責任感も強く、全体の品質も高いんだよ。

・海外の反応
このスレの「見て見ぬふりされてる話題」は、日本製の車は日本製の部品を使ってるってこと。部品は1台に1万点くらいある。

みんな組立工場の影響を大げさに言うけど、インディアナで組むのと本州で組むのとでは、供給網が全然違う。ウィンドウステッカーを見れば分かる。たとえば三菱なら「日本製95%」って書いてある。

・海外の反応
答えはシンプルに言えば「もちろんそうだ!」だよ。日本人は国全体として品質に定評がある。その品質は車を超えて、野球のグローブ、電子機器、ロボット工学、そして精密さが必要なあらゆる分野にまで及んでる。

・海外の反応
YouTubeで日本の家づくりや大工仕事を調べてみなよ。やることすべてが次のレベルなんだ。西側のものが素人っぽく見えるくらいにね。

・海外の反応
答えはイエス。日本製の車は同じ部品を使っていても全体的に優れている。仕上げや精度がずっと良い。

・海外の反応
オブラートに包まず言おう。答えはイエスだ。

・海外の反応
日本製プリウスの実用性は他のものとは比較にならないね。

・海外の反応
イエス、理由は品質管理。

・海外の反応
日本製を選べ。

・海外の反応
自分の車は日本製じゃないけど、日本車はいい車だよ。

・海外の反応
トヨタの信頼性の理由は品質管理。実はそのシステムは北米出身の人が開発したんだ。トヨタという会社は、どこで作られていても信頼性のある車を作る。自分は日本製のスバルを2台所有したけど、典型的な品質問題があった。でもAWDシステムは大好き。けど選ぶならRAV4にする。

・海外の反応
イエスイエスイエスイエスイエス、他のこと言う人の話なんか聞くな。答えはYESだ。カナダ製RAV4と日本製カローラを同時に所有してたけど、今も残ってるのはどっちか分かる?ガタガタして仕上げがひどかったのはどっちか分かる?日本製じゃない方だったよ。

ポチッ!と押して応援お願いします!
海外の反応ランキング