海外「日本在住外国人に聞きたい!正直言ってどの都市や県に住んでて一番楽しかった!?」【海外の反応】

海外コミュニティのredditから「どの都市や県に住んでいて一番楽しかった?」という投稿を翻訳してお届けします。

どの都市や県に住んでいて一番楽しかった?

(投稿主)
日本に住んで〇年目になるけど、いろんな県に住むチャンスをもらえたのはありがたいことだと思う。もともとは東京にいたけど、ちょうどパンデミックの頃に別の県に引っ越した。それから大阪、兵庫、山梨、宮城に住んできた。自分が南国の出身だから、北海道や東北には住める気がしないけど😅😂 九州や沖縄には興味ある。

たぶん一番のお気に入りは兵庫。都会と自然のバランスがいいから。都会の雰囲気が欲しければ三宮に行けばいいし(38番館が大好き!)、自然が欲しければ山も海もある。

場所的にもすごく便利だった。快速電車のおかげで、京都や奈良、大阪や姫路に日帰りで簡単に行けた。

みんなはどう?


翻訳元

海外の反応

・海外の反応
昔は東京で学生だったけど、今は北海道に住んでいて、こっちの方がずっと気に入ってる。自然が素晴らしいし、冬が本当にきれい。雪の中を歩いて、風と自分の足音以外は何も聞こえないあの静けさが好き。自分にとってのハッピーな場所。

・海外の反応
東京にしか住んだことないけど、神戸が日本で一番いい街だと思った。コンパクトなのに多様性があって、通りの雰囲気も故郷を思い出させた。

・海外の反応
自分かと思った。フランスから18年前に来て、まさに同じ感覚だった。

今は神奈川に住んでるけど、引退するのは神戸って決めてる。

・海外の反応
自分も同じ。長く東京圏に住んでるけど、仕事で何度か神戸に行って、本当に気に入った。規模、にぎわい、自然へのアクセス、大阪への近さ、東京ほど高くない物価。唯一の問題は、外国人向けの良い仕事が少ないこと。

・海外の反応
岐阜、愛知、静岡、少し三重、長野。基本は中部かなw

全部近いから大きな違いはあまりないけど、愛知が一番好きかな。名古屋って大都市があるのに、他と比べて混みすぎてないし、自分の経験では公共交通も良い。郊外に住んでも、名古屋の中心まで無理のない通勤ができる。

観光の雰囲気なら静岡か長野。

・海外の反応
中部大好き。都会も田舎もあって、国の他の地域にも近い。だいたいどこへ行くにも簡単で高すぎない。

・海外の反応
東京、埼玉、大阪、神奈川(この順)に住んできて、今は完全に神奈川推し(特に湘南)。便利さ、海、自然と都市の近さ、良い公共交通、多様な人々、そして致命的な混雑の少なさ。自分の基準では、他の場所はどれかが欠けてた。東湘南は家族と自分にとって一番の住処。

・海外の反応
同じく湘南住み!完璧な地域。もうすぐ20年。もう動きたくない。

・海外の反応
神奈川に一票。もっと評価されるべき。居心地がよくて便利な場所。

・海外の反応
今は岐阜に住んでるけど、1月に神奈川へ引っ越す予定でワクワクしてる。横浜と湘南/茅ヶ崎エリアが大好き。10年以内に辻堂に家を買いたい。

・海外の反応
同じような人を本当にたくさん知ってる。東京で始めて、落ち着いたり子どもができたりしたら湘南に移る人たち。

・海外の反応
青森県にしか住んだことがないから、自動的に一番好きなのは青森。

りんご狩りに勝てるものはない。

・海外の反応
青森は日本で一番ベンチが多い気がする。最高。

・海外の反応
少なくとも4年ずつ住んだのは:

福岡
兵庫
愛知

好みの順もこの通り。

福岡は住むのに最高。大きすぎず小さすぎない、ちょうど良い都市。

兵庫は僅差の2位。神戸は生活の質が福岡に近いし、加えて大阪、京都、奈良ほか日帰り圏が豊富。

愛知も悪くないけど、名古屋は神戸や福岡みたいな空気感が少し足りない(都心近くにビーチや山が手軽にないのが理由かも)。

・海外の反応
名古屋好き。自分はビーチがあまり好きじゃないから(ハワイから引っ越してきたのに皮肉だけど)気にならない。常滑や渥美半島は悪くないって聞くし、東や北へ行けば山も多い。もちろん車がある方が楽だけど。

・海外の反応
鹿児島に住むのが大好きだった。人が良くて、アウトドアが充実してて、海も海の生き物もきれい、食べ物もうまい。奄美や屋久島みたいな南の島にも行きやすい。最悪だったのは桜島の灰。さすがに耐えられなくなった。今は熊本だけど、鹿児島の良さは今でも恋しい。

・海外の反応
火山灰っていつも降るの?ニュースで見たときはレアな出来事だと思ってた 😭

・海外の反応
兵庫/神戸に賛成。メリット多い。

東京と神奈川も楽しかった。

日本は良い選択肢が多い。何を重視するか次第。

・海外の反応
福岡。

・海外の反応
大分!!

・海外の反応
福岡。

住むのに良い都市で、郊外化しすぎてない、つながりの良い田舎もちゃんと残ってる。

・海外の反応
下呂、岡山、神戸、奈良、和歌山に住んだ。神戸が一番好きだった。

・海外の反応
札幌(北海道)🙌 ここ大好き。

・海外の反応
自分が一番気に入ってるのは東京の田舎。家族がそこでしっかり生活の基盤を作ったからっていう偏りはあるけどね。

日光から那須までの栃木北部にかなり長く滞在したことがあって、そこで静かな生活をして引退するのもいいなと思う。

・海外の反応
いつか静岡の伊豆で仕事を引退する予定。

ポチッ!と押して応援お願いします!
海外の反応ランキング